結婚は”しなければならないもの”ですか?

私達人間はライフステージという

人生の節目になる出来事によって区分される段階があります。


その中で結婚は「青年期」にあたり、

社会的な立場や健康面での変化も多い時期です。


日本人は家族のことは自分達で何とかするという考えや

おじいさんは山へ芝刈りにおばあさんは川で洗濯を…という

仕事や家事の役割を性別で分けていたこともあり


男性と女性が一緒になることで生活が成り立つ=結婚

必要と考えられてきました。


そして誰かと結婚(生活)できることが信用の1つにもなり

かつての仕事の昇進の1つのポイントともされていました。



しかし、今はそのライフステージは大きく変わり

在学中から起業や転職のハードルも(昔に比べたら)下がり

結婚するまで家族と別々に暮らすというのも多くなり、


働き方が広がり、家事を自分たちがしなくても

代行や置き換わるサービスが発展したため


かつての時代と比べ結婚するメリット(得られるもの)が
変わって(減って)きました。


それは「好き」だけでは補えず、

1人が寂しいと思えばだれかとルームシェアも可能です。


あなたが結婚を考えた時に自分にとって

「した方がよいのか」「しなければならないのか」

どのように考えるかによって向かう方向は大きく変わります。



結婚相談所をやっているから

必ず結婚すべきとは考えていません。


しなければならないで結婚し

それが後悔する結果になり困ることが増える方が

この仕事をしていて悲しい事だと考えています。


今の時代、結婚をきっかけに様々な社会課題があり

婚活支援と福祉支援をしていきたいと行動しています。


その1つのメッセージが

「後悔することが分かってる結婚はしないでほしい」です。


未来型結婚相談所シュクル

結婚はゴールではなく、はじまり。これは婚活でも同じこと。 自分自身で選べる時代に婚活・結婚するあなたへ「ひとりでもふたりでもいい家族のカタチ」をサポートする 福祉の観点を兼ね備えたあなたの未来をカタチにする結婚相談所です。

0コメント

  • 1000 / 1000